蟻本の「練習問題」のところの問題を埋めました。 問題は面白いものがそろっているのですが、ほとんどが POJ の問題であり、
- 実行が遅く、TL が厳しい
- コンパイラが非常に古い(C++98)
- 一部の制約が書いていないため、エスパーする必要があることがある
などとつらい要素が多いです。本を読んだ後に練習したい場合、AtCoder 版!蟻本 (上級編)をやったりする方が良いと思います。
ただ、以下のように色々使える手はあって、埋めようと思うと意外と何とかなる印象です。
- POJ 以外のジャッジに同じ問題があるならそちらに提出する
- 半分程度の問題は他のジャッジに存在する
- ChatGPT に古いバージョンの C++の書き方に直してもらう
- clangd のようなツールを使って CE になりそうなところを指摘してもらう